実施サービス
「送迎サービス」
平日の放課後 : 学校→事業所→自宅への送迎
土曜日、学校休業日 : 自宅→事業所→自宅への送迎
※職員配置の都合上、ご家庭での送迎をお願いする場合もあります。
「日常生活訓練」
個別支援計画書によります。担当者にご相談ください。
「給食サービス」
現在提供しておりません。
※ご家庭で準備したものを希望に応じて食形態を加工することは可能です。
「入浴サービス」
重症心身障害児・医療的ケア児の方は月8回までは実費負担なしです。
それを超えての利用及び重症心身障害児・医療的ケア児以外の利用者につきましては
1回につき水道光熱費として300円実費負担となります。
※ご利用時間により実施日、回数は調整させていただきます。
「実施活動」
創作活動 : 利用曜日・時間により、いろいろな制作体験をします。
音楽活動 : 演奏を聴いたり、楽器の演奏体験やリトミックなどをします。
食育活動 : 調理体験や食育を実施します。
リサイクル活動 : 保護者や地域の方から回収協力いただいた空き缶等を洗浄・分別し、
リサイクル活動に貢献します。
ボランティア活動: 赤い羽根共同募金などの活動に参加します。
※創作等に使用する材料費は実費負担となります。